弁理士紹介

お客様と共に、豊かな知の形成を目指します。

戸田 常雄 Tsuneo Toda
 
企業エンジニア時代に技術開発や商品開発を通じて知的財産の重要性を感じ弁理士になりました。企業知財部時代では、権利化から活用まで広く経験し、マネジメントを行うようになってからは、知財分析や知財戦略を経験しました。現在は、こうした経験を生かしてクライアント様の知財業務全般をサポートさせて頂いています。難問・奇問をこよなく愛し、無理難題であればあるほど燃えてきます。様々な知財課題を抱えるクライアント様は是非ともご相談ください。

技術分野

技術分野:機械/制御/電気/ソフトウェア
業務分野:知財法務/知財渉外/知財訴訟/知財分析/知財戦略/知財教育/税関輸入差止対応
対応言語:日本語/英語/中国語
大手企業、中小企業、ベンチャー・スタートアップ企業、大学、地方自治体等のクライアント様をご対応させて頂いております。

資格

弁理士試験合格(2002年)

所属団体

日本弁理士会

学歴

静岡県立韮山高等学校 卒業
慶応義塾大学 理工学部 電気工学科卒業
慶応義塾大学 理工学研究科 電気工学専攻修了

職歴

国内大手メーカー 技術開発部及び商品開発部(1990年~2003年)
         知的財産部(2003年~2018年)
国内特許事務所(2018年~2023年)
弁理士法人 太陽国際特許事務所(2024年~)

講演/講師歴

企業知財部向け研修、大学SD研修