
お客様と共に、豊かな知の形成を目指します。

藤田 健 Takeshi Fujita
発明者様や知財部の方とさせて頂く発明面談が、良い明細書を作成するための肝と考えています。アウトプットとしての良い明細書を作成するには、上質なインプットが必要であり、上質なインプットの場が発明面談だからです。発明者様には話してもらい易い雰囲気作りを心掛け、楽しくかつ充実した面談にできるように心掛けております。
また、アメリカでの米国パテントエージェントとしての修行経験がありますので、海外での権利取得についても若干のアドバンテージがあると思います。海外での権利取得についても気軽にご相談して頂けると嬉しいです。
技術分野
制御工学、ロボティクス、半導体、情報処理、画像処理全般、各種電池、電子写真、ソフトウェア、コンピュータ(ハード)、遊技機関連、人工知能(AI)関連、汎用及び専用ゲーム用ソフトウェア、ネットワークを含む情報通信技術、IoT技術、ビジネスモデル、電子商取引(eコマース)、電子部品材料、物流
機械工学、メカトロ、自動車・車両、自動運転、熱機関、モータ・回転機関連、材料加工機械、金属加工、プラント、熱機器・発電設備等のエネルギ機器・システム、時計・プリンタ等の精密機器、建築、土木、計測、生産、光学、包装・容器
資格
弁理士試験合格(2003年)
米国パテントエージェント試験合格(2006年)
所属団体
日本弁理士会
APAA(アジア弁理士協会)
INTA(国際商標協会)
学歴
1995年 関西学院高等部卒
1999年 関西学院大学 理学部 物理学科卒
職歴
国内特許事務所(1999年~2017年)
弁理士法人 太陽国際特許事務所(2017年~)
兼任職務
アジア弁理士協会日本部会 副会長