
お客様と共に、豊かな知の形成を目指します。

石田 理 Osamu Ishida
大学では、自動車の操縦性安定性について研究。(独)国民生活センターでは、製品テスト、製品事故調査に従事。公正取引委員会では、景品表示法、独占禁止法の運用に携わる。秋田県大館市出身。
発明の発掘から権利化、権利行使に至るまで、皆様の知財活動をサポートいたします。
技術分野
機械工学、メカトロ、自動車・車両、自動運転、熱機関、モータ・回転機関連、材料加工機械、金属加工、プラント、熱機器・発電設備等のエネルギ機器・システム、時計・プリンタ等の精密機器、建築、土木、計測、生産、光学、包装・容器
制御工学、ロボティクス、情報処理、画像処理全般、各種電池、電子写真、ソフトウェア、汎用及び専用ゲーム用ソフトウェア、ネットワークを含む情報通信技術、IoT技術、ビジネスモデル、電子商取引(eコマース)、物流
資格
弁理士試験合格(2012年)
特定侵害訴訟代理業務試験合格(2016年)
所属団体
日本弁理士会
学歴
2000年 芝浦工業大学大学院 工学研究科 機械工学専攻 修士課程修了
職歴
独立行政法人国民生活センター(2000年~2005年、2007年~2013年)
公正取引委員会(2005年~2007年)
国内特許事務所(2013年~2015年)
弁理士法人 太陽国際特許事務所(2015年~)
出版物
実務家のための知的財産権判例70選 共著(2014年度版~)